寒波が入ってきて新潟の年末年始、かなり寒くなってきています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
2020年から続くコロナの中でなかなかイベントや飲み会、集まることが躊躇われましたが、ウィズコロナの中で少しずつ街中に人気が戻ってきたような気がします。
そんな中、毎年恒例のさよならパーティーもできずじまいだったのですが、2022年さよならパーティーも開催することができました。お越しいただいた皆さんありがとうございました。
(マスク食事中もみんなしゃべる時はしてくれてて、写真の時一瞬だけ外してます)
これから冬季休業期間に入りますが、2023年春 4月頃にはまた再開する予定です。詳しい再開日程については2023年3月頃からご案内していく予定ですので、時々公式サイトや、Facebook、インスタチェックしてみてください!
また、2022年10月から、新潟駅南MOYORe:内で、Sea Point NIIGATAの姉妹店、”Sea Point YORIMICHI”ができました。多くのメンバーが冬場は駅におります。ぜひぜひお近くにお寄りの際には、お食事や打ち合わせなどでお立ち寄り、お待ちしております!
*********************
そして、来年に向けてちょっぴりご紹介です。当店、シーポイントニイガタはアソビもシゴトもできる場所として、以下のサービスをご提供しております。
●海カフェ
●海BBQ
●海コワーキングスペース(一般・会員)
●イベントスペース(主催・レンタル)
●海の家※夏オンシーズン
各サービスは営業期間中いつでもご利用可能なのですが、ベースは海の家ですので季節によってその楽しみ方も多種多様!季節ごとの楽しみ方をまとめてみました。
<春>
春はどのサービスもおすすめの季節!平日ゆったりと海を眺めながらのカフェ利用やコワーキング利用。ゴールデンウィークから落ち着いた雰囲気の中でのBBQは、何気に夏よりもおすすめです。
#春の海のカフェ&コワーキング#春のプライベートビーチでのBBQ
<初夏>
6月~7月上旬ぐらいまで。イベント開催、カフェ、コワーキングスペースがおすすめです。ライブ・ワークショップ・ヨガ・マルシェ等のイベントはもちろん、企業様の研修利用もこの時期人気です。オープンな雰囲気で研修からBBQ懇親会までワンストップ。また、ラフで話やすい雰囲気でいつもよりもお互いを知る場に良いとのお声をいただいています。
また、この時期までカフェランチメニューにはスープとサラダがセットになっています。2021年からはお待ちの間にちょっとした一品をお出しするようにもしています。
#海を眺めてのオープンな研修の場#野菜たっぷりカフェメニュー
<夏>
海を見ながらBBQ!!が断然おすすめです。手ぶらで来るだけでOK!なのはもちろん、1日の思い出作りをしていただきたく、毎年遊ぶ道具や花火のプレゼントをしています。SUPも良いシーズンです。
#みんなで海BBQ
#BBQの後は花火#SUPは初じめてでも簡単
<秋>
夏の名残りから11月頃までBBQが引き続き人気です。お盆が過ぎると急に人出が減るので、まだ暑い夏の終わりを落ち着いた雰囲気で楽しめます。イベントや研修などもおすすめの時期。
それからちょっと涼しくなってくると七輪や焚き火も出てきます。道具を準備することなくアウトドアを楽しめたり、イベント開催にもおすすめの季節です。
#秋の夕暮れ#たまに焚き火をすることも
#カフェ側でフランクな雰囲気のセミナーも
<冬>
カフェランチと意外にも企業様の研修が人気の季節です。日本海の荒波を見ながら貸切で行われることが多いです。研修中のお食事や懇親会もお手伝い致します。ランチは煮込みハンバーグとボリュームたっぷりのシーフードドリアが人気。
#荒波を横に研修#研修の後は懇親会で、距離が縮まる
#冬のカフェランチ人気の煮込みハンバーグ
こんな使い方のできるシーポイントです。是非、2023年シーズンが始まったらあなたのお好みの過ごし方でお楽しみくださいね!